脳科学の進歩により、楽観的か悲観的かなどの性格の違いは両者の脳の活動部位が異なるせいである事が分かってきた。
臆病で悲観的な性格の人は右前頭野が優勢になっているそうだ。反対に積極的で楽観的な人は左前頭野が優勢。
性格の違いを生み出す「原因」が分かれば性格を改善する糸口になる。

脳には可塑性があり、良く使ってる部位は強化され、使わない部位は退化する。
楽観的な人の脳が左前頭野優勢なら、悲観的な人にも左前頭野を使わせれば楽観的になる、と言う仮説が成り立つ。

左前頭野を活性化させる方法は俺が知っているだけでも二つある。「美しい物を見る」のと「瞑想」だ。
ある実験で女性に絵画を見せて美しいと感じた時には左前頭野が活性化していたと言う。
別に絵画でなくても良い筈。感受性を高めてどんな物に対しても「美しい」と感じるようにすれば左前頭野が優勢になっていくでしょう。

それから瞑想ね。気づきの瞑想慈悲の瞑想は日課とすべきです。
慈悲の瞑想は自分が嫌いな相手の幸せも祈らなくてはならないので精神的にキツく、習慣化しずらかったりする。
それで俺は嫌いな物を萌えキャラ化すると言う方法を考えた。
憎しみや恐怖の対象を萌えキャラを使って擬人化するのだ。するとあら不思議、簡単に愛せてしまうではないか・・・!
萌えの力で憎しみを昇華したらすかさず慈悲の瞑想を行うのだ。これなら習慣化できる。

例えば「犬が嫌い」な人は尻尾の生えた少女が「ご主人さま~☆」などど元気いっぱいに飛びついてくる姿を想像してみよ!もう犬が大好きに思えてくるだろう?
俺はインフルエンザ・ウィルスを美少女のイメージに置き換え、泣きながら人体を破壊している妄想をする事でインフルエンザすらも愛することに成功した(`・ω・´)

「擬人化」する事で憎しみの対象と脳内で会話ができるようになるのも大きい。
脳内会話によって先入観が解消され、さらに感情の言語化も促進されてモヤモヤした気持ちが晴れる。

「可愛いから許す」と言う言葉があるように、可愛ければタカビーなツンデレキャラでも愛せてしまう。
ならば、どうしても許せない相手を許すには萌えキャラ化してしまえば良いのです!

【関連ニュース】
「スパイダーマン」や「アントマン」がクモやアリへの恐怖症を緩和してくれるという驚きの研究結果

by