レトロウイルスとトランスポゾン(動く遺伝子)には明らかに繋がりがある。
どちらが先に生まれたのかは良く分かっていないが『遺伝学でわかった生き物のふしぎ』と言う本によるとDNAの系統図を辿って行くと、どうやら「トランスポゾン」の方が先に生まれた可能性があるらしい。

何らかのきっかけによってDNAから分離したトランスポゾンが別の生物に感染する様になり、それがウイルスの起源になったのかも知れない。
遺伝子の中にあるトランスポゾンは、環境次第ではそのままレトロウイルスにもなり得ると言う事。

遺伝子の水平伝播はレトロウイルスに感染する事で起きると思っていたが書籍『せめぎ合う遺伝子』によると必ずしもウイルス感染だけが原因ではないらしい。
別の種の血が付いた蚊やダニに刺される事で直接遺伝子が導入され、水平伝播が起きる事もあるらしい。
なぜ遺伝子の水平伝播が起きるのかについてはまだ詳しくは分かっていないそうだ。レトロウイルスだけが原因でないのは確かだろう。

トランスポゾンはレトロウイルスの近縁なのでウイルスを媒介にせずとも遺伝子の水平伝播が可能なのでしょう。最近の研究では精子にはRNAの逆転写能力があるとも言われているし。
そもそも精子とはその一つ一つがれっきとした生命である。
性交で受精に至らなかった1億匹の精子が、そのままタダでくたばるとは思えない。最後まであがき続けるであろう事は想像に難くない。
女性の体内に吸収される前に、精子の中のトランスポゾンなどは女の体細胞の中へ脱出を試みる筈だ。
性交で傷付いた細胞内なら侵入するのは容易であろう。
そうして「水平伝播」した遺伝子が回り回って次世代に伝わる事があるのではないか、と。

男性が「顔射」などの子作りと関係ない性行為に興奮するのも、本能的にテレゴニー的な「遺伝子の水平伝播」を意図している為だと考えればそれほど不思議な事でもないのです。

【関連リンク】
DNA 分子が細胞に取り込まれるしくみ|信州大学 理学部

「こんな簡単にDNAが細胞に入ってよいのか?」「こんなことが起こるのなら、進化的な時間では何でもありではないか?」と思えてなりませんでした。

目の遺伝子は植物に由来 光合成するウミウシも発見 - NHK『生命大躍進』
死んだ細胞から漏れ出たDNAからでも形質転換が起きる
細菌には宿主の遺伝子を水平伝播させる粒子(Gene Transfer Agent)が存在する [PDF]